top of page

肘折いでゆ館 & カルデラ温泉館

山形県最上郡大蔵村にある「肘折いでゆ館」と「カルデラ温泉館」は、自然と歴史に包まれた肘折温泉郷の魅力を体感できる、村営の湯治リゾート施設です。宿泊施設はありませんが、日帰りで心も体も癒されるひとときをお過ごしいただけます。

カルデラ温泉館G

営業内容

入浴、休憩室

料金

通常入浴料
大人500円(中学生以上)、小学生200円

村民入浴料
大人300円(中学生以上)、小学生100円

休憩料
200円

営業時間

入浴 9時30分〜19時(12月から3月は10時〜16時30分)
(注)最終受付は30分前
休憩室 10時〜16時

休館日

火曜日、水曜日 (注)祝日は営業。翌日は休館となります。

電話番号

カルデラ温泉館 0233-76-2622

カルデラ温泉館内湯

浴室(内湯)

内湯・露天風呂

源泉名

黄金温泉組合7号源泉

泉質

ナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物泉

適応性

切り傷、慢性皮膚病、神経痛、冷え性、関節性リウマチなどの症状軽減

​露天風呂

男女交代制となっております。ご利用時間はこちらでご確認ください。
洗い場がございませんので、内湯で体を洗ってからご利用ください。

炭酸泉

源泉名

カルデラ炭酸泉

泉質

単純二酸化炭素冷鉱泉

適応性

飲用:利尿作用、鎮静作用、食欲増進、便秘解消

​浴用:心臓病、高血圧、糖尿病、血栓、心筋梗塞などの予防・改善

温泉

ふらりと立ち寄れる気軽な日帰り温泉施設

カルデラ温泉館

レトロでおしゃれな雰囲気が漂う「カルデラ温泉館」。カルデラ温泉館の最大の特徴は、天然の炭酸泉をそのまま飲めること。全国でも数少ないこの泉質は、胃腸を刺激し、体の内側からリフレッシュできます。また、冷たい炭酸泉は手足用の部分浴として熱い温泉と交互にお楽しみいただけます。
館内は木を基調とした、どこか懐かしく、落ち着いた空間が広がっています。木のぬくもりを感じる内湯のほかに野趣あふれる石組みの露天風呂もあり、ノスタルジックな雰囲気が魅力です。

肘折いでゆ館

観光案内・お食事・各種設備 観光ベースとして

肘折いでゆ館

営業内容

観光案内、食堂、休憩室 他

営業時間

観光案内 9時30分〜16時
(12月から3月は10時〜16時)
食堂 11時〜15時
(ラストオーダーは14時30分)
休憩室 10時〜16時

休館日

火曜日、水曜日 (注)祝日は営業。翌日は休館となります。

電話番号

肘折いでゆ館 0233-34-6106

観光案内

食事
いでゆ館食堂

令和7年4月、肘折いでゆ館のレストランがリニューアルしました。

お子さまからお年寄りまで人気のメニューが充実です。ぜひお越しください。

「味~ちゃん食堂」のメニューの一部をご紹介!

醤油ラーメン

生姜焼き

生姜焼き

チャーシュー麺

チャーシュー麺

ナポリタン

肘折パスタ

味噌ラーメン

味噌ラーメン

トマトソフト(ミックス)

トマトソフトクリーム

お食事

肘折いでゆ館

大休憩室

いでゆ館個室休憩室

個室休憩室(3室)※要予約

日常の喧噪を忘れて、ゆったりと心身を癒すリフレッシュ空間。

大・小の休憩室を完備しています。

料金|休憩料

大休憩室  200円

​個室休憩室 1時間400円(2室)​

1時間600円(1室)​

休憩室

肘折いでゆ館

休憩室

その他設備

肘折いでゆ館

講演会や研修会議、各種イベントなど、肘折の魅力を満喫できる多彩な空間。

​旅のイベントや、サークル活動など幅広くご利用ください。

料金|利用料

研修室     1時間1,400円

ゆきんこホール  1時間2,500円

研修室

研修室

雪ん子ホール

ゆきんこホール

その他設備

コワーキングスペース

肘折いでゆ館

2021年1月に、「肘折いでゆ館」2階にコワーキングスペースを新設。1人での作業から数人でのグループワークまで、多様な使い方が可能です。
高速Wi-Fi・電源モニターやコピー機をはじめ、ノートパソコン、モニタースクリーン、プロジェクターのレンタルも可能です。

専用のオフィススペース

「湯治」と「仕事」が両立できる場所!
​大学のゼミ合宿や、受験合宿にもぜひご活用ください。

いでゆ館コワーキングスペース
いでゆ館コワーキングスペース和室

広々とした座敷もあります

1時間600円

料金|利用料

お知らせ

施設名

肘折いでゆ館(大蔵村観光協会)

電話番号・FAX

0233-34-6106 (FAX 0233-34-6107)

所在地

山形県最上郡大蔵村大字南山451-2

施設名

黄金温泉 カルデラ温泉館

電話番号・FAX

0233-76-2622

所在地

山形県最上郡大蔵村大字南山2127-79

bottom of page